日々勉強。そしてチャレンジ!

土壌医検定

ぶどう栽培は祖父母の時代から始まっており 3代目…ということになるのでしょうか。         しかし 幼い頃から農業に親しんでいたというわけではなく 畑のある風景は休みごとに帰省した       祖父母の家のみ。

どちらかというと生物の授業も苦手で、庭に花を植えると増殖して手が付けられなくなる枯れるかの2択。

そんな私ですから                                                                            農業の知識はゼロ!  経験もなし!

それでも両親に教わりながら数年経つと少しずつ1年のぶどうの木の成長過程や                           栽培の流れが分かるようになってきました。                                                   そして分かれば分かるほど 分からないことが増えていきます。知りたいことも増えていきます。

そして                                                              「よし! もう一度土のことから勉強してみよう‼」 と土壌医検定にチャレンジ!

2022年 3級合格 2023年 2級合格

そして 更に分からないことが増えました・・・。

勉強したことをぶどうの木で答え合わせ。まだまだ勉強の日々は続きます。

プランター栽培にチャレンジ

葡萄園SORAのご意見番でもあり 我が家の80歳を超える現役農業男子、農業女子は とてもエネルギッシです。

日々、成長していくぶどうの木からエネルギーをもらっているからか 手間暇がかかり頭も使う その手作業が良いのでしょうか。

その姿を見ながら「畑があることはありがたいことなんだなあ」と考えたりもします。

ふと

畑が無くてもベランダや軒先で鉢植え栽培ができたら楽しみながらぶどうを育てることができるのではないかな。

ガーデニングを楽しむようにぶどうの木を育ててもらえて食育や介護の現場でも喜んでもらえたら嬉しいな」と思いました。

ということで 鉢植え栽培にチャレンジです!

Instagramでも成長過程などの情報発信をしますので 興味のある方は ぜひのぞいてみてくださいね。